2023年 プライベートで書いた・作ったプログラム

これは🎅GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023の14日目の記事です。

🎄GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023もあるのでぜひご覧ください。 昨日はdoewさんのMCCAPプロトコルver2023の提唱と実装でした。読んでいたらすごくチキンを食べたくなっちゃいました。久しぶりにケンタッキー行こうかな。

2023年の振り返り

今回は今年の振り返りも兼ねて、プライベートでどのようなコードを書いていたのか振り返ります。

AtCorder

昨年の終わりごろからAtCorderに参加していました。年内に茶色コーダーを目指したかったのですが、仕事の忙しさなどを理由に4月半から挑戦がストップしちゃいました…。ぼちぼち再開したい…。

atcoder.jp

マイページを眺めているとコンテスト成績表から自分が書いたコードを辿れることに気づきました。最後に参加してから半年以上経っているのであまり覚えてないのですが、とても印象に残っている問題が1つあります。それは、再帰を生かして回答したABC295のB問題でした。(自分の回答はこちら。ネタバレ?注意です)

atcoder.jp

AtCorderをやることで、パフォーマンスや実行時間のことを気にかけるようになりました。競プロで書くコードと業務で書くコードは別物ですが、以前に比べ「コードやパフォーマンスをよりよくできないか?」と考える癖が身についた気がします。

GitHub

github.com

草があまり生えてないですね…

最近作ったもの(正確には作りかけ)はTaskPegionとGhostWriterがあります。

TaskPegion

github.com

「どのようなタスクにどれくらい時間をかけたか?」「1日の時間の使い方の割合はどれぐらいだったか?」を可視化するために作りました。GUIで操作できるツールがあることを同僚から教えてもらったんですが、「ターミナルから操作できて同じようなことができるツールを自作したい!」と思って作りました。

もうちょっとバランスよくタスクに取り組もうとしていたのに、スクラムタスクの割合が多かった日のスクショです。経過時間が7時間以上になっていますが、そんなに続けて取り組んでいたはずはなくて、ランチなどの休憩はしっかりとっていますのでご安心を!

GhostWriter

ChatGPTで使うプロンプトを毎回手入力するのが面倒で、クリックでプロンプトを挿入したり、お気に入りのプロンプトをブラウザに保存できたりする拡張機能が欲しくて作りました。DALL•E 3に描いてもらった「ペンを持った幽霊のアイコン」がかわいくてお気に入りです。

github.com

こんな感じで、幽霊がプロンプト入力欄の横で待ち構えてくれて、クリック一つでお気に入りのプロンプトを挿入できるようになっています。

完成したらChrome拡張ストアに公開したいのですが、とりあえず開発者モードで使えるところまで作って放置状態です。

その他

GitHubにpushしてないですが、PCでよく行う操作を自動化するコードを書いたり、GASを書いてちょっと効率化してみたりという感じでコードを書くことがありました。

最後に

ChatGPTのおかげでプログラミングがより楽しめるようになった1年でした。コードを書くときに相談に乗ってもらったり、アイデアをもらえたりして、ひとりで作るよりも楽しみつつ学びながらプログラミングできました。また、仕事でもプライベートでも自動化・効率化して使える時間を増やすことの大事さや楽しさを知った一年でした。

作りたいものは色々あるので、来年はもっと形にできたらなぁと思います。

明日は、同じ事業部で一緒にCREとして活動しているnobu09さんの番です☺️